2017年6月14日水曜日

鎌倉市川喜多映画記念館

鎌倉の川喜多映画記念館で「ウオーナーの謎のリスト」金高謙二・監督の映画を観て来ました。
第二次世界大戦の舞台裏を描いたもので、日本の文化財を救おうとした外国人たちがいた。その中に米国人美術家・ラングドン・ウオーナーがいた。日本において空爆すべきでない151ケ所のリスト「ウオーナー・リスト」を作成した人物。
 
 
このリスト作成に陰ながら影響を与えた日本人がいた。当時、歴史家でイエール大学の教授であった朝河貫一であった。あらゆる人物にインタビュー形式で当時の謎をひも解いていく。
約2時間の上映時間でした。



 
 


 映画の発展に大きく貢献した川喜多長政、かしこ夫妻の旧宅跡に鎌倉市が映画発展を期して2010年4月に開館した。(HPより)

  
広い庭園に旧宅と記念館が建っている。記念館の中は展示室と定員50名の映画室があり、定期的に上映しているようです。


 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿